唐津シーサイドホテル西館と東館の違いや口コミと松風や朝食レストランも紹介

訪問ありがとうございます。
今回は雄大な唐津湾が目の前に海が広がり、
日本三大松原「虹の松原」に隣接した、
森林浴・海気浴などの自然効果がある
癒しと寛ぎのリゾートで
大人気の「唐津シーサイドホテル」のご案内です。
そこで唐津シーサイドホテル西館と東館の違いや
口コミと松風や朝食レストランもご紹介します。

唐津シーサイドホテル西館と東館の違い

「唐津シーサイドホテル」の西館は本館で
東館は新館になっています。
東館は建物が新しく室内プールやジムがあり、
施設がより充実している為、西館よりも
料金が若干高めになっています。

西館は本館

  • 全室オーシャンビューの客室は、
    洋室・和室・和洋室の3タイプ。
  • 冷蔵庫(飲み物)が有料

西館はお子様がいらっしゃるお客様や
ファミリーのご利用におすすめです。

東館は新館

  • 東館は全室オーシャンビューの3タイプ
    ラグジュアリーツインルーム
    ◆デラックスツインルーム
    ◆デラックスダブルルーム
  • 特別な空間での限られたお客様のみの極上空間
     クラブフロア専用ラウンジ&ルーム
  • 屋内プールヤジムがあり充実している
  • 冷蔵庫(飲み物)が無料

唐津シーサイドホテルの口コミ

「唐津シーサイドホテル」を実際に体験された方の
お声とお写真を紹介します。

この投稿をInstagramで見る

kei(@broskei69)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

mao(@mao.k_57)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

kei(@broskei69)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

Aki Miyagawa(@akmiya888)がシェアした投稿

 

唐津シーサイドホテルの松風

西館の日本料理松風
唐津湾を見下ろす絶好のロケーション。
地元で獲れた新鮮な海の幸をはじめ、
こだわりの厳選食材を各地の名酒や地酒と共に、
心ゆくまで堪能できます。

日本料理松風
利用された方々のお声とお写真のご紹介です。

この投稿をInstagramで見る

.(@ecca_f)がシェアした投稿

唐津シーサイドホテルの朝食やレストラン

「唐津シーサイドホテル」
お食事処はこちらになります。

東館
バイキングレストラン「月波楼」
KISSHO鉄板焼「吉祥」
ラウンジ・バー「エメラルド」
西館
日本料理「松風
ラウンジ「キャッスル」
プールサイドレストラン「ティキティキ」

この投稿をInstagramで見る

み(@kibunya__413)がシェアした投稿

まとめ

「唐津シーサイドホテル」西館と東館の違いや
口コミ、松風や朝食レストランについて
お届けしました。

口コミを見てみるとオーシャンビューで眺めが良く
イカの活造りなど堪能されたり、
温泉プールもあるので
満足度が高いというお声が多いですね。
唐津シーサイドホテルを体験されたい方や
気になった方はHPをチェックされてみて下さいね。

ホテル名 唐津シーサイドホテル
(読み) からつしーさいどほてる
特 色 唐津湾と虹の松原に囲まれた景色と海の幸・山の幸。天然温泉で心身ともにリラックス!
料 金 8250円~
住 所 〒847-0017 佐賀県唐津市東唐津4-182
電 話 0955-75-3300
FAX 0955-88-2267
最寄駅 東唐津
アクセス JR 東唐津駅より車にて約3分 (*左記の駅までの送迎9:00〜18:00 要予約)
駐車場 有り 105台 無料 ※障がい者スペースは要予約
投稿件数 1552件
★の数 (総合): 4.58
楽天ウェブサービスセンター
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました